東京都内で活動している劇団です。
皆様、こんにちわ(^ ^)
七月に入って、暑い日が続きますね(>_<)
毎日溶けそうです![emoji](/emoji/icon/E/186.gif)
皆様は夏バテや熱中症になっていませんか⁇![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
水分補給をしっかりしていきましょう‼
今日のばんぶるびぃは太鼓のお稽古の日です(^ ^)
みんな汗ダラダラで叩きました![emoji](/emoji/icon/E/185.gif)
みんなで一つのものをつくるのは、難しいけどやっぱり楽しいです‼
みんなで叩くことによって生まれる空気をもっともっと感じながら叩けるようになりたいなと思います。
日々の積み重ねはとっても大切ですね(^ ^)
暑さに負けずに頑張っていきましょう‼
宮本夏実でした
七月に入って、暑い日が続きますね(>_<)
毎日溶けそうです
![emoji](/emoji/icon/E/186.gif)
皆様は夏バテや熱中症になっていませんか⁇
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
水分補給をしっかりしていきましょう‼
今日のばんぶるびぃは太鼓のお稽古の日です(^ ^)
みんな汗ダラダラで叩きました
![emoji](/emoji/icon/E/185.gif)
みんなで一つのものをつくるのは、難しいけどやっぱり楽しいです‼
みんなで叩くことによって生まれる空気をもっともっと感じながら叩けるようになりたいなと思います。
日々の積み重ねはとっても大切ですね(^ ^)
暑さに負けずに頑張っていきましょう‼
宮本夏実でした
![emoji](/emoji/icon/E/240.gif)
次の日の太陽、公演3、4日目あたりの事です。
我が劇団代表のてつさんと専務こと宮下さんが劇場に向かいながらを歩いていると、道路を挟んで反対側に劇団員の愛梨さんと美紗子さんを発見。
てつさんはいきなり
「ボーーース!!!!」
とボス(田中)役の愛梨さんを呼びました。
しかし2人は全く気付きません。
再度てつさんは叫びます。
さらに大きな声で。
「ボオオオォォォォス!!!」
それでも気付きません。
なぜ2人は気付かなかったのか。
芝居について熱く語っていたから?
今日のスケジュール確認を念入りにしていたから?
いいえ、違います。
2人はお昼ご飯の、のり弁当の事で大盛り上がりだったからなのです(笑)
宮下さん曰わく、てつさんは相当大きな声で呼んでいたそうなので、2人はてつさんの声を凌ぐ程、盛り上がっていたのでしょう…。
そして最後まで気付いてもらえなかったてつさんの呟き。
「ちぇっ…短い付き合いだったな(´・ε・`)」
その後劇場に到着した愛梨さん&美紗子さんはすごい速さでてつさんの楽屋に走り込んで行くのであった…。
おわり。
2013年11月劇場両国シアターΧ提携公演「もうひとつの神無月」リニューアル再演の出演者を大募集!
劇団「ばんぶるびぃ」初のプロデュース公演となります。
年齢、性別、経験は問いません。
ただ、和太鼓、ダンス等のパフォーマンスがありますので、合格者には別に稽古をしていただきます。
2011年に東北へボランティア公演に行った作品です。
被災地の避難所で沢山の方々に喜んで頂きました。
「ありがとう!元気になったよ」「楽しかった!」「何もお礼が出来ないけど・・・」と言って手渡されたのは救援物資のパンとかおにぎり「こんな遠くまで大変だったでしょ・・・ありがとう」行く先々で申し訳ないほど頂きました。
大変なのは皆さんの方なのに、人の優しさに触れ劇団員は元気をもらいました。
私達の思い出深い作品です。
沢山のご応募お待ちしております。 ショーン・SP・ベン
オーディション詳細
日時:7月15日 13時~15時
場所:応募してくださった方にお知らせします。
*15日、ご都合の合わない方には別日をご用意します。
チケットノルマ:3500円×40枚
101枚から500円チケットバックあり。
応募締め切りは7月14日 17時までとなります。
オーディション希望者は劇団ホームページの『お問い合わせと観劇お申し込み』からお申し込みください。
では、皆さまのご応募お待ちしております!
劇団「ばんぶるびぃ」初のプロデュース公演となります。
年齢、性別、経験は問いません。
ただ、和太鼓、ダンス等のパフォーマンスがありますので、合格者には別に稽古をしていただきます。
2011年に東北へボランティア公演に行った作品です。
被災地の避難所で沢山の方々に喜んで頂きました。
「ありがとう!元気になったよ」「楽しかった!」「何もお礼が出来ないけど・・・」と言って手渡されたのは救援物資のパンとかおにぎり「こんな遠くまで大変だったでしょ・・・ありがとう」行く先々で申し訳ないほど頂きました。
大変なのは皆さんの方なのに、人の優しさに触れ劇団員は元気をもらいました。
私達の思い出深い作品です。
沢山のご応募お待ちしております。 ショーン・SP・ベン
オーディション詳細
日時:7月15日 13時~15時
場所:応募してくださった方にお知らせします。
*15日、ご都合の合わない方には別日をご用意します。
チケットノルマ:3500円×40枚
101枚から500円チケットバックあり。
応募締め切りは7月14日 17時までとなります。
オーディション希望者は劇団ホームページの『お問い合わせと観劇お申し込み』からお申し込みください。
では、皆さまのご応募お待ちしております!
みなさまこんにちは、松下真弓です。
公演が終わってから、ようやく梅雨らしく雨空が多くなってきましたねー(・∀・)
雨の日はゆっくりとお茶を飲みながら、読書や草書をして和やかに過ごしたいものです…。
まあ無理ですよねー( ゚Д゚)ハハッ
さて、ツイッターの方ではちょこっと登場していただきましたが改めて…。
デザイアーのダンス中、気づかれた方は何名ほどいらっしゃるのでしょう。
客席の後ろに、超熱狂的な明菜ファンがいたことに…。
その正体は!!!
そう、音響の上原さんです!!
上原さんは音楽を絶妙なタイミングで流し、その上静かに(?)後ろで客席を盛り上げてくださっていたのです!!
しかもこのうちわ、手作りという!
明菜verだけでなく、少年隊verもございます(笑)
見つけていた方は超ラッキー☆
見つけていたらコメントを!
先着でプレゼントが当たるかも!?(注意*何も当たりません/笑)